佐藤千重展 Chie Satou Exhibition
2016.7.26(火)~7.31(日)開廊:12:00~19:00(月曜休廊・最終日16:30まで)

轆轤から始まった私と土との関わりも少しずつ変化してきました。
神戸に作業場を作り、近年は釉薬や色、表現技法を模索しております。
ぜひご高覧くださいませ。
〈佐藤千重略歴〉
1993年 京都市立芸術大学大学院美術研究科陶磁器専攻修了。
株式会社倉敷アイビースクエア愛美工房勤務、大阪舞洲陶芸館講師を経て
2000年 奈良県北葛城郡王寺に工房を構え、作家生活をスタートさせる。
2008年 工房を閉じ、一旦作陶を休止する。
2012年 神戸市立小学校図工専科講師の職に就き、神戸市西区押部谷にて作陶を再開する。
■主な公募展出品
高岡クラフトコンペ(1993 / 2000 / 2001)
フレッチャーチャレンジ(ニュージーランド/1996 / 1998)
朝日現代クラフト展(1996 / 1999)
伊丹国際クラフト展 (2004)
第3回京畿道世界陶磁ビエンナーレ(韓国/2005)
第54回ファエンツァ国際陶芸展(イタリア/2005)
女流陶芸展 (2006)
■主な個展
アートスペース虹(京都/1994)
GALLERYマロニエ(京都/1996)
高島屋 美術工芸サロン(京都/2001・大阪/2005)
神戸旧生絲検査所(神戸/2010)




