森本 紀久子展 KIKUKO MORIMOTO Exhibition
2020.1.7(火)~2.5(水)開廊:12:00~19:00(月曜休廊・最終日17:00まで)

1970年(昭和45年)は大阪で万国博覧会が開かれ、人類が初めて月に降り立った時であり、月の石を見るために長い行列に並びました。政治色のない作家として選ばれてメキシコ館のための絵を描きました。1ドル365円の時でしたが、そこから円はどんどん強くなり、日本経済は上向きにバブルへと向かい始めます。アートの中心はずっとニューヨークで、その激しい変化と流行を横目に私はたんたんとすごしていました。「現代美術」という曖昧で便利な言葉はすでに定着していました。 森本紀久子






